つくばから北茨城と変身

つくばの完了検査に引っ掛けて走ってくることにしました。

f:id:u_rotas:20200806055452j:plain

まずは、大津港から輪行です。f:id:u_rotas:20200806055455j:plain

荒川沖まで電車で、そこから自転車で現場に向かいました。
検査員も来て、完了検査も無事終わりました。
検査員の人に自転車で来た人は初めてと言われました。笑 

f:id:u_rotas:20200806055458j:plain

f:id:u_rotas:20200806055501j:plain

f:id:u_rotas:20200806055504j:plain

完了検査も早く終わり、調べておいたラーメン屋さんは時間が早くてまだ営業して居ないので、先を急ぎました。
高浜まで来て、お腹も空いたので食べログを調べてみると鰻屋さんとイタリアンがありました。
少し戻ってお店を探しました。
せっかく、うなぎの美味しいところに来たので鰻屋さんいづみ荘に入りました。
外にバイクラックが置いてちょっと驚きました。
サイクルステーションにもなっています。

f:id:u_rotas:20200806055507j:plain

 愛知県の三河一色産のうなぎを使用しているということです。
うな重は並250gが3900円上285gが4300円特上が並の1.5尾で5300円です

その他にも天丼並1000円上が1200円

カツ丼900円親子丼800円とリーズナブルなのもあります。

f:id:u_rotas:20200806055510j:plain

 

弓豚焼肉定食が1200円

鯛旨煮定食1400円の他にも色々あります。

f:id:u_rotas:20200806055514j:plain

f:id:u_rotas:20200806055517j:plain

f:id:u_rotas:20200806055519j:plain

自転車で泊まれる宿にも紹介されていました。

二食付きでどれくらいか聞いてみたら7700円くらいだそうです。

f:id:u_rotas:20200806055523j:plain

 
ご飯は「大盛りにしますか?」と気を使ってくれました。
普段なら普通で良いのですが、これから100キロ自転車で走ることを思うと、大盛りにしてもらいました。
うな重はふっくらしていて美味しかったです。
食べながら、女将さんと自転車の話でしばらく盛り上がりました。
今度泊まりでイベントをやるときに使ってもいいですね。😄

f:id:u_rotas:20200806055526j:plain

お吸い物も美味しかったです。f:id:u_rotas:20200806055529j:plain

f:id:u_rotas:20200806055531j:plain

帰る時に記念写真を撮って貰いました。f:id:u_rotas:20200806055534j:plain

レンコンの花が咲いていました。

f:id:u_rotas:20200806055537j:plain

f:id:u_rotas:20200806055540j:plain

ブルーの変わった建物があるなと思ったら、涸沼観光センターでした。

ひぬま駅になっています。

気になるので、寄ってみました。

冷房が効いていて暑くて大変だったので涼しくてよかったです。

レンタサイクル受付時間 9時~15時
レンタサイクル返却時間 16時まで
レンタサイクル使用料  200円/1回・1台

f:id:u_rotas:20200806055543j:plain

f:id:u_rotas:20200806055546j:plain

f:id:u_rotas:20200806055548j:plain

f:id:u_rotas:20200806055551j:plain

f:id:u_rotas:20200806055554j:plain

時々、自転車で訪問します。パワースポットです
大洗山にあり、大己貴命(おおなむちのみこと)・小彦名命(すくなひこなのみこと)の2柱をお祀りしています。県指定文化財の本殿・拝殿をはじめ関東有数の大鳥居がよく知られており、古くから家内安全・海上交通の守り神として信仰を集めています。境内には高浜虚子三大句の碑や海洋博物館があります。
本殿は、一間社流造茅葺、拝殿は桁行き五間、梁間二間、一間向拝付入母屋造。(千鳥破風向拝部軒唐破風付)
元禄3年(1690年)に水戸2代藩主徳川光圀(義公)が社殿造営の工を起し、次いで3代藩主綱條(粛公)により、本殿・拝殿・神門の建造を終え、享保15年(1730年)に現時地に遷座
随神門は、江戸時代末期頃に建てられたと思われます。正面が三間、側面二間、切妻造、銅版葺となる欅造、立派な彫刻が多い門で、頭貫の木鼻は「籠彫」と称される透彫の彫刻です。海に近いからか「波」の模様が多く、正面と背面の中央の蟇股彫刻には祭神のご威徳を表す「因幡の白兎」が彫られています。f:id:u_rotas:20200806055557j:plain

f:id:u_rotas:20200806055559j:plain

f:id:u_rotas:20200806055602j:plain

 

酒列磯前神社にも寄りました。こちらもパワースポットですf:id:u_rotas:20200806055606j:plain

やっぱり参道が良いですね。

f:id:u_rotas:20200806055609j:plain

f:id:u_rotas:20200806055612j:plain

巫女さんも良い感じです。

f:id:u_rotas:20200806055615j:plain

f:id:u_rotas:20200806055617j:plain

f:id:u_rotas:20200806055620j:plain

東野圭吾の変身を読みました。

つくばに行くのに文庫本を持っていこうと思い間違いない東野圭吾を図書館から借りてきました。

主人公は、事件で頭を拳銃で撃たれ死亡するところを、世界初の脳移植で一命を取り留めました。ところが、移植した脳がだんだん主人公の人格を変えていきます。

なかなか面白かったです。

f:id:u_rotas:20200806055623j:plain