只見川サイクリング

ridewithgps.com

 

www.youtube.com

道の駅 湯の香しおばらで待ち合わせです

トイレには面白い張り紙がしてありました。笑

スタート地点を間違えましたが、ここからスタートです。

前沢曲家集落に着きました。

前沢集落は、平成23年6月に「南会津町前沢」として国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。
明治40年、集落のほとんどの建物を焼失した大火の後に周辺地域の大工の手により一斉に再建されたため、統一的な意匠による景観が形成されました。
家屋(主屋)は、茅葺屋根でその構造から直家とL字型の中門造(曲家)に分類され、中門造が多くを占めています。
中門造は、かつて家族同様に大切にされてきた農耕馬と人が一緒に生活する構造となっており、妻面には、明かり取りの窓、梁と貫の木組み、前包の彫刻、狐格子など意匠性の高い造りとなっています。
集落内には、中門造り(曲家)13棟を含む伝統的家屋が20棟あります。伝統的家屋には、現在も人々の暮らしが息づいており、日本の原風景を今に残しています。

開園時間:毎日8:30から16:30まで                 
入場料が掛かります。
区分    一般    高校生以下
個人    300円    150円
団体    250円    100円

時間がないので、そば処曲家の前で写真だけ撮って先を急ぎます。

ハイペースで下りました。

道の駅 きらら289に着きました。

道の駅しおばらで買ったパンを食べて補給です。

たもかく本の店があるので寄りました。

万代橋にに着きました。

ここで八代くんの自転車が風で倒れてディレーラーハンガーが曲がってしまいました。(T_T)

石伏公園に着きました。

トイレがお洒落です。

案内板がありました。

お願いの看板もありバーベキューの火気の使用やキャンプや車中泊は禁止となっています。

美好食堂でランチを食べることにしました。

人気店で、満席で外で待つことにしました。

年配のご夫婦がやっているので、片付けも大変です。

一人できた人は、先に入ってしまいました。^^;

味噌ラーメンとチャーシュー麺ソースカツ丼を注文しました。

普通盛りで大盛りなので食べてもなかなか減りません。^^;

チャーシューも一杯です。

麺は平麺で縮れ麺です。

ソースカツ丼の肉も柔らかくて美味しかったです。

辛子が自家製なのか美味しかったです。

珈琲もついているのも嬉しいです。

締めの珈琲が美味しいと旅も楽しいです

叶津番所に寄りました。

Y君もKさんも初めてなので寄ってみました。

叶津番所は、戦国時代から続いた会津と越後を結ぶ八十里越の関所です。今は、福島県重要文化財に指定されています。
江戸時代、長谷部家住宅は叶津番所と呼ばれ、会津と越後を結ぶ八重里越えの関所として通行人や物資の出入りを監視する役目を持っていました。叶津村名主宅でもあり、明治時代には戸長役場として使用されました。桁行13間近い規模の大きな厩中門造りで、江戸時代後期の建築です。

大潮天然炭酸場です。

天然の炭酸水が湧き出る知る人ぞ知る観光スポットです。

湧き水が出る場所はあれど、天然の炭酸水が湧き出るところは国内でも数える程しか存在しません。

春にかけて湧き出る炭酸水は貴重な軟水にして微炭酸というまろやかな口あたりです。

井戸のほうが炭酸が多いらしいのですが、事故があり今は汲めなくなっています。

上井草橋です。

ここから電車を撮ると良い感じで近くで撮れます。今回は時間が合わなかったので、電車は撮れませんでした。

ここにある妖精の像も好きです。

電車が駅に停まっていました。

あとちょっと早ければ川と電車を一緒に撮れたので残念。

柳津に着きました。

再訪です。
いつの間にかリフォームして綺麗になっていました。
店内も広くなった感じです。
仲間が先に買っていてくれました。
食べたら他の仲間もお土産に買いたいと行って戻って購入しました。^^;