鳴子峡と銀山温泉サイクリング

鳴子峡を見てそれから銀山温泉に行ってきました。

www.youtube.com

最初向かい風が風速10メーター位あって、なかなか前に進みませんでした。 今回のコースは今までと違って、林道を走るようにコースを組みました。 山の中に入ったら風を受けなくなったのですが、1日風が強かったです。 林道の、紅葉はとっても綺麗でしたf:id:u_rotas:20201110082357j:plain

f:id:u_rotas:20201110082402j:plain

f:id:u_rotas:20201110082405j:plain

f:id:u_rotas:20201110082408j:plain

 

 

f:id:u_rotas:20201110082420j:plain

f:id:u_rotas:20201110082423j:plain

f:id:u_rotas:20201110082427j:plain

f:id:u_rotas:20201110082430j:plain

ゴルフ場の紅葉も綺麗でした。

f:id:u_rotas:20201110082434j:plain

f:id:u_rotas:20201110082438j:plain

鳴子の上の潟沼に着きました。 あまり期待しないでコースに入れてあったのですが、鳴子の上のほうにある沼は初めて行ったのですが、とっても綺麗でした。 カルデラ湖で日本有数の強酸性湖で、酸性に強い藻類とユスリカの幼虫の他は生物は生息していないと言うことです。 温度や気候で沼の色が変化し、神秘的なブルーが楽しめます。f:id:u_rotas:20201110082441j:plain

f:id:u_rotas:20201110082446j:plain

透明でほんと綺麗です。

f:id:u_rotas:20201110082450j:plain

f:id:u_rotas:20201110082454j:plain

f:id:u_rotas:20201110082459j:plain

f:id:u_rotas:20201110082502j:plain

f:id:u_rotas:20201110082505j:plain

11時半なので早めのランチをすることにしました。
食べログで探して、評価の良さそうな銀の匙にしました。
f:id:u_rotas:20201110082508j:plain

f:id:u_rotas:20201110082512j:plain

店のご主人ですが、やる気なさそうな感じです^^;f:id:u_rotas:20201110082515j:plain

f:id:u_rotas:20201110082518j:plain

人気のお店で評価も結構よかったので、期待して私はハンバーグ900円 友達はメンチカツ800円にしました。 ハンバーグを食べたのですが、練りたてではないですね。 ソースもよくわからないソースでいまいちでした。 メンチカツもコロッケのようだったと言うことでした。 ちょっと期待しすぎでした。f:id:u_rotas:20201110082522j:plain

f:id:u_rotas:20201110082526j:plain

f:id:u_rotas:20201110082530j:plain

餅処 深瀬の前を通ると栗団子がお店の前に出ていました。 それを見て、そうだお土産に頼まれたのを思い出しました。 店内に入って、注文 店員さんに、「二つと五つがありますが、どちらにしますか?」聞かれました。 それなら、二つで良いかと二つを注文しました。 出してくれたパックを見ると、みたらしがとろりとしていて縦にしたら、溢れそうです。 「縦にしたら溢れますか?」と聞いたら「溢れますよ」と言う返事でした。 自転車なので、とてもお持ち帰りは無理そうです。 仕方ないので、友達と食べていくことにしました。 箸を二膳にしてもらい、店の前で食べました。 暖かくて、栗も美味しいし、みたらしもたっぷり入っていて美味しかったです。f:id:u_rotas:20201110082534j:plain

f:id:u_rotas:20201110082538j:plain

それから鳴子峡に行いきました。 前回はあまりに混んでいたのでパスしてしまいましたが、今回はゆっくり見ることができました。 紅葉は1週間ぐらい遅かったかなって言う感じでした。 橋からのまず見てみました。 橋の上にも人が一杯です。 よく写真で見るトンネルが見えました。 ずーっと下に遊歩道を歩っている人が見えました。f:id:u_rotas:20201110082542j:plain

f:id:u_rotas:20201110082545j:plain

f:id:u_rotas:20201110082549j:plain

レストハウスに行くと、先ほどの橋が見えて、よく写真で見るのはここからだとわかりました。 駐

f:id:u_rotas:20201111184302j:plain

f:id:u_rotas:20201111184305j:plain

f:id:u_rotas:20201111184309j:plain

f:id:u_rotas:20201111184313j:plain

車場の紅葉も綺麗でした。f:id:u_rotas:20201111184316j:plain

f:id:u_rotas:20201111184320j:plain

f:id:u_rotas:20201111184323j:plain

赤倉温泉あたりは小雨が降ってきました。f:id:u_rotas:20201111184327j:plain

f:id:u_rotas:20201111184330j:plain

山を越えて、銀山温泉に向かいました。 銀山温泉はやっぱり風情があります。 開湯は慶長から寛永に、かつてこの地に栄えた野辺沢銀山の鉱夫が発見したと言うことです。 銀山は足利幕府時代の康正年間(15世紀)に開かれ、江戸時代の寛永期(17世紀前半)には人口20万から30万を数えるほど栄えたが、正保元年(17世紀中期)から銀採掘が衰退していき、替わって温泉湯治が盛んになっていったと言うことです。 1983年のドラマ「おしん」のヒットにより全国的に認知されました。

f:id:u_rotas:20201110082552j:plain

f:id:u_rotas:20201110082554j:plain

f:id:u_rotas:20201110082558j:plain

f:id:u_rotas:20201110082601j:plain

f:id:u_rotas:20201110082604j:plain

f:id:u_rotas:20201110082608j:plain

f:id:u_rotas:20201110082611j:plain

f:id:u_rotas:20201110082614j:plain

洗心峡の滝も水量があってよかったです。

f:id:u_rotas:20201111184552j:plain

前に入った共同浴場に入ろうと思ったんだけれども、なくなってしまったのか見つからなかったです。

足湯に入って少しのんびりしました。 下のほうにもう一つしろがね湯があるのが気がついたのですが、そちらでも良かったなと思いましたが雨雲が近づいてきているので先を急ぎました。 木の格子に囲まれた2階建ての建物は、一見共同浴場とは思えない斬新な造りで 浴場は毎日男女入れ替わるそうです。

f:id:u_rotas:20201111184555j:plain


それから林道を通って宝栄牧場へ向かいました。f:id:u_rotas:20201110082618j:plain

紅葉も綺麗で見晴らしも最高です。 牧場は、遠くまで見通せて最高です。 雨で路面が濡れていたので、遠くから光って見えました。 雨雲から太陽の光が漏れてヤコブの梯子(ヤコブのはしご)が見えました。 なかなか見ることが出来ない光景でした。 ダウンヒルは紅葉は綺麗でしたが、コーナーで風に煽られて飛ばされそうになり少し怖かったです。

 

f:id:u_rotas:20201111184725j:plain

f:id:u_rotas:20201111184728j:plain

f:id:u_rotas:20201111184732j:plain

f:id:u_rotas:20201111184735j:plain

f:id:u_rotas:20201111184738j:plain

f:id:u_rotas:20201111184741j:plain

f:id:u_rotas:20201110082625j:plainf:id:u_rotas:20201111184744j:plain



盛りだくさんで凄く良かったツーリングでした。