粕尾峠と前日光ハイランドロッジサイクリング

www.youtube.com


板荷リバーサイドランドをスタートです。

マイナーな場所です。

黒川神社に到着です。

明治8年まで「黒川神社」という神社は存在せず、「星宮神社(もしくは星宮大明神)」と呼ばれていたようです。

 

古峯神社 一の鳥居です

綺麗なもみじがありました。

登っていくと不動明王三尊が現れました。

金剛山瑞峯寺は、日光を開山した勝道上人が修行したといわれる古峯原“奥の院”「三昧岩(三枚石)」を御神体とし、金剛童子不動明王を奉っているお寺です。不動明王は、火難・盗難などあらゆる災いを未然に振り払う仏様として、関東一円をはじめ、東北地方からも多くの信仰を集めています。

古峯神社の紅葉は終わっていました。

古峯神社(ふるみねじんじゃ)と読むのですね。こみねじんじゃだと思っていました。
一部地方の崇敬者の方には、こみね(古峯、または古峰)さん、こぶがはらさま、などと愛称されておりますが、ふるみねじんじゃが正しい御社名ということです。

前に中をゆっくり見たので今回はパスしました。

展望台に着きました。

鐘がありました。

カーブごとに番号が振ってあります。前は無かったような^^;

前日光ハイランドロッジへ行く分岐です。

前日光ハイランドロッジに着きました。

ソフトクリームを食べることにしました。

私は抹茶でUさんはバニラです。

汗をかいたあとなので特に特に美味しかったです。

後から写真をみると新そばはじめましたと張り紙してありました。

手打ちそばだったんですね。

ここで食べるのもありでした。

白樺が良い感じです。

勝雲山駐車場がありました。

見晴らしが良さそうなので、寄ってみました。

電子基準点がありました。

東屋がありました。

廻りを伐採しているので見晴らしが良いです。

清流の郷 かすおです

手造り味噌・こんにゃく・ソフトクリーム・まんじゅうや地元農産物、木製品小物など直売所ならではの商品がそろっています。

トイレ休憩しました。

トンネルを超えて峠の味どころ 大越路に向かいました。

名前を書いて待ちました。

先に待っている人は、家族連れで壬生から来たということです。

ここは何でも食べられるので良いということでした。

カウンターのようなテーブル席に通されました。

天ざるは無いので、ざるそば大盛り1012円と旬の野菜天一口盛り363円を注文しました。

旬の野菜です。葉っぱが多いです。

蕎麦はまあまあ美味しかったです。

友達は広東メン968円にしました。

スタート地点の板荷リバーサイドランドに戻ってきました。

豊かな緑と美しい黒川の清流がマッチした自然あふれる公園です。

春には桜、夏にはアユ釣りや水遊び、秋には紅葉と四季折々の風情を楽しむことができます。夏の水遊びの時期には、透明感のある冷たい水で、涼をとりつつリフレッシュする人々で賑わいます。

季節が違いますが、プールは水草が浮いていました。

コースは

ridewithgps.com