後とう家とコードFと川俣ロゲインニング

白河の朝ラーを営業している後とう家に行きました。

朝から結構お客さんが入っていました。

満席なので、待ちました。

店内は結構広いのですが、カウンターせきのみです。テーブルをあと2つくらいは置けそうです。

支那そば750円とワンタン麺1000円を注文しました。

春夏冬二升五合の額がありました。

脇に解説がありました。商い一生益々繁盛するという意味です。

スープはマイルドな感じです。

麺は少しもっちりして感じでした。

ちょっと物足りない感じがするので、胡椒で味変してその後酢を入れて味変しました。

三春城跡に行きました。

地元の皆さんから、お城山や舞鶴城として親しまれている三春城は、永正元年(1504)に戦国大名の田村義顕(たむらよしあき)が築いたと伝えられ、平成15年には築城から500年を迎えました。
築城後、義顕が初めて入城した朝、城の上空を鶴が舞うように羽ばたいていたので、「舞鶴城」と呼ぶようになったともいいます。
周囲の丘陵よりも頭一つ飛び出た急峻な岩山の上に築かれた三春城は、簡単には攻め落とすことができない要害堅固な山城だったと言うことです。

葛尾村復興交流館あぜりあに行きました。宝箱探しの発見報告所で去年も来ました。

オシャレな建物です。
葛尾村復興交流館あぜりあは、東日本大震災および東京電力福島第一原子力発電所事故による、葛尾村全村避難からの復興のシンボルとして建設されました。

村民による交流活動を支援し、日頃から休憩や村内の情報収集の場所として、気軽に立ち寄れる場所をとなっています。

きっそくね地蔵 とおせん茶屋です

旅の若い石屋が娘に恋をしたのですが石地蔵が完成すると離れ離れになると思い地蔵の肩をわざと切り落としたという伝説があります。

とんやの郷に着きました。

町内をはじめ、全国各地からご応募いただいた全227 点の中から、愛称が「とんやの郷」に選ばれました。

商業施設建設地の周辺は、昔から山木屋の中心地として「とんやめぇ(問屋前)」 の愛称で親しまれてきました。

商業施設も多くの人に愛され、気軽に人々が集える場所になってほしいという願いを込めて「とんや」 、「郷(さと)」 は故郷という意昧で名付けられたということです。

平成29年7月1日(土曜日)、「とんやの郷」は買い物や飲食、交流機能を中心に、避難から帰還された方々の生活支援や人が集まり、にぎわいを生み出すために、また、避難によって散り散りになってしまった地域コミュニティの再生に貢献する施設としてオープンしたということです。

地元の人のコンビニみたいな感じです。

 

おきがる亭は日替わり定食A・B830円、ジューシーとんかつ定食830円、
醤油ラーメン680円、醤油チャーシューメン830円、特製みそラーメン700円、特製みそチャーシューメン850円、塩ラーメン680円、塩チャーシューメン830円
カレーライス660円、とんかつカレー1000円、はみ出すソースかつ丼830円、焼鳥風月見丼670円
日替わりテイクアウト680円とリーズナブルです。

 

福島県伊達郡川俣町山木屋地区の八坂神社への奉納のため“三匹獅子舞”(昭和39年川俣町無形文化財に指定)が伝えられています。明確な由来は判りませんが、江戸時代文政10年の記録があることから、およそ170年間続けられていることになります。八坂神社への奉納は、毎年10月第一日曜日とされ、踊り手は、小学4~5年生から選ばれます。祭礼の当日、“宿”に朝早く関係者が集まり、獅子は“あいさつ”の舞を踊りながら、神社境内に入ります。 境内でまず、“一庭”(ヒトニワ:約10の演目を一通り演ずること)を踊り、神事となります。 午後までに全“三庭”を踊って、神社を後にし“門付け”(依頼のあった家の軒先で踊ること)に向かいます。“門付け”は30軒にも及びます。その後、“宿”に到着、休憩をはさんで、庭先で最後の“一庭”を踊って、“直会(なおらい)”となるそうです。

峠の森自然公園に来ました。

去年もサイクルロゲインニングで来ました。

見晴らしが最高です。

無料のキャンプ場があり週末なのでキャンプに来ている人が結構居ました。

ぶら下がって移動する遊具もあったのでやってみました。

ここのキャンプは快適そうです。

ただ流しは一つで蛇口もひとつなので混みそうです。

離れたところに炊事場が別にあります。

どちらでキャンプをするかですね。^^;

川俣に着き御食事処だいまるに行きました。

メニューには本格川俣シャモと書いてあります。

シャモセットはシャモラーメンとミニシャモ丼で1280円です

外にも親子丼とシャモラーメンの看板がありました。

テーブル席とカウンター席と座敷があり結構広いです。

地元の人がぞくぞく入ってきて混んできました。

せっかくなのでシャモ親子丼1080円とシャモ塩タンメン830円を注文しました。

シャモ親子丼は卵がとろとろで美味しそうです。

味噌汁と冷奴と漬物が付いていました。

丼は多くて浅めのです。

シャモラーメンはあっさりした感じでした。

どちらもそんなにシャモという感じはしませんでした。^^;

SLがありました。

相馬復興市民市場 浜の駅 松川浦で日本酒を買いました

つきだて花工房に着きました。

仲間で夕飯は宴会です。

忘年会に来れない人も居るので、ここで盛り上がります。

差し入れに特別純米飛露喜を貰いました。

料理もなかなか豪華です。

話に夢中で、食べるのを忘れていました。

お開きになる前に急いで食べました。

 

イベントに向かいました。

開会式のあと仲間で記念撮影です。

今回21名での参加です。

スタートは人が一杯です。

サトーファームまでは一緒でしたがそこからばらばらになってしまいました。

ここで放射能についてアンケートに参加しました。

ここまで来て制限時間を間違えたのに気が付きました。

ここから林道が結構危なかったです。

中学生が転倒してしまいました。

チェーンが切れてディレーラーハンガーが折れて落車しました。

私が自転車を担いでゴールしました。

ちゃりけんさんは健脚部門で3位でした。

尾形さんのチームは一位でした。(^^)

 

私はほとんど街中のポイントを取れてないので諦めていたのですが3位になりました。^^;

あと30分あったら優勝出来たのですが^^;